永島 里恵2019年2月15日1 分 2月15日 市原教室年度末恒例のお食事会でごちそうになりました。 デザートのシャーベットは全員違う味。寒い冬、暖かいお部屋でいただく冷たい物は美味しいですね。 その後は、お腹いっぱいで眠くなりそうと言いながら、皆さん素敵な作品を丁寧に仕上げています。
永島 里恵2018年12月15日1 分12月15日 市原菊間コミュニティセンター文化事業2回連続講座の2回目、リングを作りました。 今回も基本的なデザインは提案させていただきましたが、出来上がりはそれぞれに違う表情のリングになりました。粘土が余った方には無駄のないよう、チャームも作ってもらいました。
永島 里恵2018年12月8日1 分12月8日 市原菊間コミュニティセンター文化事業毎年恒例の2回連続講座の1回目です。 大小の形を組み合わせて作るペンダントトップを作りました。毎回初めて参加のの方もいらっしゃるので、デザインはある程度こちらから提案させてもらっていますが、出来上がりはそれぞれに工夫され、どれも表情が違う素敵な作品になっています。...
永島 里恵2018年11月10日1 分11月10日 旭サンモールカルチャー1DAYスペシャル講座&資格取得コースでの生徒さんの作品小学6年生の男の子がブレスレットを作りました。少し残ったアートクレイは、お母さんへのプレゼントに小さなチャームにしました。 資格取得コースは様々な技法を盛り込んだ12の課題作品を制作します。11作目の金箔を貼り付けた作品です。
永島 里恵2018年10月27日1 分旭サンモールカルチャーセンター講座の生徒さんの作品リングは、お二人ともピンキーリング(小指用)を作られました。細かいパーツを組み合わせて作ったストール留めもこれからの季節、大活躍しますね。
永島 里恵2018年9月22日1 分旭サンモールカルチャーセンター講座の生徒さんの作品10年以上続いている教室です。インストラクターを目指されている方もいらっしゃいます。工夫されてデザイン性のある作品を作られます。 (2018/9/22 開催)